忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト改装

思い立ったが吉日

というわけで、思いたったのでサイト改装。
基本的に縦にも横にもスクロールしないで一画面で見られるサイトが好きです。
サイトというものは、軽さとシンプルさとわかりやすさが大事だと思います!
私のサイトがわかりやすいかどうかは置いておいて!ヽ(*'ω'*)ノ

仕事中にたまたま撮った写真が気に入ったので、
その写真をメインで使おう!ということでデザインを考えました。
仕事中に。♪~(゚ε゚;)

野原に鉄塔ってトキメキません?しかも曇り空がさらにトキメキますよ。

CSSもちょっといじりましたが、基本的にもとからあるものを組み替えただけなので時間はほとんどかかってません。
やっぱりCSS楽しい。

PR

計量士試験はやっぱり落ちていました。
まぁ、勉強してないしねー。

そんなことよりMHがおもしろいですよヽ(*'ω'*)ノ
というわけで休み中ずっとMHやってました。
そういえばこの土日はROのほうもカムバックキャンペーンとかでプレイできたんですね。ワスレテター。

MHはやっとハンターランクが☆3つです。
フルフルさんが倒せなくって苦労しました…。
回復剤と、回復剤切れたときのために調合材料満載で挑んでやっと勝てました。
でも、フルフル防具を作りたいのでもう一回倒したいのですが…たおせんorz
個人演習の訓練モードだと倒せるんですけどね…武器の違いだろうなぁ。
デュアルトマホークだと切れ味一段階落ちただけでほとんど弾かれてしまうので、こまめに研がないといけないのです。

個人演習といえば、遠距離武器もやってみました。
へビィボウガンがおもしろい!フルフルさんもらくらく倒せますよヽ(*'ω'*)ノ
ちょっと通常クエでもヘビィボウガン練習してみようかな。

もんすたーはんたー

MHP2Gを買いましたヽ(*'ω'*)ノ
MHF(MHオンライン版)に興味があったのですが、PSPで新しく出たので…

おもしろい…けどむずかしい~!!
罠とかうまく使えません!
ペイントボールとか投げても当たりません!。゚(゚´Д`゚)゚。
いま、やっとやっとでハンターランク2ですが、まだモンスターに弾き飛ばされまくってます。
武器は双剣。ときどき片手剣。
ボウガンとか飛び道具系やってみたいんですが、位置取りがヘタすぎてうまく戦えません。
せっかく弓を装備しているのに間合いを詰められて結局近接攻撃で倒したり…orz
オンラインやってみたかったけど、この目も当てられないヘタさでは無理そう…(ノω・、`)

それにしても、メディアインストール時に表示される(ダウンロード画面でもでてきますが)、アイルーのアニメーションがかわいすぎてたまりません。

\(^o^)/

fimg_1211196702.png
仕事中に思いついた構図をぐしゃぐしゃをメモ帳に書きなぐることがあります。
書きなぐったメモは忘れずに鞄に入れるのですが、

今日は机の上に忘れ…て…きた…\(^o^)/オワタ
まぁ、折りたたんであるから大丈夫でしょう…明日朝イチで回収しよう…orz

構図だけならぐちゃぐちゃ描いてあるだけなので問題ないのですが、
細かい部分は言葉で書いてあるので(表情とか、色や状況のイメージ、タイトルなど)、みられたら本当に樹海行きです\(^o^)/

今日の書きなぐりは↑のようなものでした。これだけじゃないけど。
パース1点消失
風びゅーん
とかいうコメントつきです…
というわけで、そのうち↑みたいな絵を描くと思います…。
ブログの絵日記機能を初めて使いましたが、単色でこのサイズなのに重い!

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

会社のwebサイトの管理…というか更新係?を命じられたのはいいのですが…
そこに載せるための会計資料を、なぜ私が入力しなければいけないんだぁぁぁぁorz
紙媒体での会計資料(貸借対照表とかね)はあるけど、デジタルデータはない
といわれたので(多分そんなわけないんです…ちゃんと探してくれれば(ノω・、`))、紙の資料を片手にぽちぽちとword入力です。
Exel使えれば楽なんだけど、体裁を整えるのにwordのほうがよいのです…数字入力きついorz

もともと本来の自分のお仕事が忙しかったところに、地味に仕事が積み重なってあっぷあっぷです。
htmlの知識のある人が他にいないから更新係、はわかるのですが、そこに乗せる資料は事務がつくってほしい…。会計の細かいところわからんのです…というか事務が作るという話だったはずなのに、事務の人帰るの早いのに、仕事そっちのけでおしゃべりしてるおばさんとかいるのに、おかしいなぁ…orz

というわけでお仕事がきついので愚痴モード全開です('ω`)

今の柚さん


 

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

人差し指でできる貢献

 

管理人について

管理人のサイト


読んだ本
ゆずさんの読書メーター

 

最新記事

 

ブログ内検索

 

バーコード