DQ9が気になってはいるんですが、
『DRAGON QUEST IX』の仲間キャラに自我がない件について(リンク先excite)
↑の理由で買うのをためらっています。
主人公は自我のないタイプでも抵抗無いのですが、仲間まではちょっと…;;
名作と呼ばれてるFF3がいまいち好きになれないのもこの理由なんです。
でもそれを覆すくらい面白いんだろうなあ。
ニュースで気になるやつをひとつ
<児童ポルノ>「単純所持」も禁止 与党と民主が合意
範囲の問題でもあるんですがね。漫画とかゲームは範囲外になるっぽい。
ひとつ通ればドミノ倒し。適応範囲が広がらないと良いね。
先般陵辱系ゲームが禁止されたように、いずれそっちのほうまで話が行きそう。
こういうはけ口があるから、変態がおおい(らしい?)日本で子供や女性が安心して出歩けるんだろうにねぇ。
それにしても、所持禁止って…
この法律において「児童ポルノ」とは、写真、ビデオテープその他の物であって、次の各号のいずれかに該当するものをいう。
↓
三 衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの
とあるんですが、よくニュースで流れてる、噴水とかで裸で水浴びしている子供の映像をビデオ録画して持ってたらアウトじゃないすっか。
こわいね。子供の写真もビデオも撮れないね。
もちろん、これは極論ですけどね。
詳しくはこちらで。→『
児童保護の名を借りた憲法侵害を許すな』
医薬品のネット販売もそうだけど、一見、冗談言ってるの?というような法律が結構ありますね。
PR