[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の雑記とか、いる物もいらない物も雑多に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
荒野の決闘 <特別編>
posted with amazlet on 08.02.08
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2006/08/18)
売り上げランキング: 20352 |
見所は、なぜか倒れない椅子。
もしかしてカメラ見切れているシーンはロッキングチェアを使っているんじゃないかとか思ってしまうほど倒れない。
あの椅子は一見の価値ありです。あの角度はありえない…(重力的な意味で)
これが人生初!西部劇です。一度観てみたかったんです!
ラストの、去っていく主人公を見送るヒロインのカットにちょっと感動しました。
これぞ西部劇!!って感じですよ。かっこいいなぁ。
劇中にハムレットの台詞が出てきて、西部劇でシェイクスピアかぁ…とちょっとびっくりしました。
2回見るとこの『生きるか死ぬか、それが問題だ』というくだりがもっとしっくり来るのでしょうね…。
欲を言うと、TVでよくやってるような、2人が背中合わせに歩いていって、コインが落ちると同時に銃を抜いて早撃ちで決闘をするシーンも見てみたかったw
バラエティとかでは良くみるけど、このシチュエーションって『パンをくわえて遅刻遅刻と叫びながら角を曲がり転校生とぶつかる』ような都市伝説的なものだったりするのかな??
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新シングルが発売しました。
転がる岩、君に朝が降る
2/6発売なんですけどね…なぜかこのあたりのお店はアジカンのCDを発売日に店頭に並べてくれないので、今日買ってきました。
私は勢いのある曲が好きなんですが…
この曲は勢いはないけど、地味に、強くしみこんでくる感じがしてかっこいい。
最近のアジカンは何かいい方向にはじけてきましたね(*'ω'*)
来月発売のアルバムも楽しみ!!
さてさて、このブログのカテゴリーに今回から『映画』を追加。
なぜならTSUTAYA DISCASに登録したからです。
月額1974円で月8枚のDVDを借りれます。返却期限はないので、あせって観る必要がないのが魅力。
ちなみに一度に借りられるのは2枚までで、
2枚借りる→返却→次の2枚
となるため、返却期限がないといっても1週間くらいで返さないと8枚借りれなくなります。
2枚しか借りてないのに約2000円が自動的に口座から引き落とされたりするのですよ?
これは借りないと損です。なのでたくさん観ます。だからカテゴリ追加なのです。
普段あまり映画は見ないくせに、今回会員登録に踏み切ったのは観たい映画が近所のレンタルショップになかったからです。こういうときオンラインは便利ですね。
うちの近くにあるレンタルショップはいまだに韓流コーナーとかが幅を利かせていてイタイことになっています。
韓国ドラマ置くくらいならもっと世界の名作古典増やそうよー!!
というわけでどうしても観たかった映画↓
そんな彼が不正を知り、それに立ち向かう姿を描いた映画です。
そこで終わんのかよwwというあっけない幕切れでしたが、とてもおもしろかったです。
初めのほうは、映像技術の関係でちょっと入り込めない感じがしましたが、なれればなんともない!
なんかね、時々、編集段階でフィルムとフィルムをつなぎ合わせたんだろうなぁ…という明らかにわかる映像のズレがあるんです。あまりにはっきりわかるので初めは気になって仕方がなかった…。
内容にいろいろ現実離れしているところがあり、それが気になるとダメかも。
面倒なことを考えずに、単純に勧善懲悪映画だと割り切ってしまうのが良いと思われます。
自分のためじゃなくって国と、そこに住む子供達のために戦うスミスの姿は感動的だと思います。
いや、それにしても議長さんがいい演技だった。ステキすぎる…。
本当はロマンスグレーのペイン議員にもがんばって欲しかった…(ノω・、`)
携帯電話の機種変更してきましたー。
待ってた機種がついに2/3に発売になったので発売日に買ってきました。
結局SonyのW54Sではなくて東芝のW56Tに。
実際に54Sと56Tを見比べてみたら、54Sのデザインが普通すぎて物足りなかったのですのよー。
色はハイウェイオレンジ。
ユニバースブラックにも惹かれたけど、やっぱりオレンジ色が好きなのでっ!
期待してたPCサイトビューアーはいまいちでした。通信料金もけっこうかかるっぽいので封印かな。(ぉ
東芝のステキ機能のカチャブルは健在。これだけでも東芝にする価値があります。
カチャブルとは『ポケットやカバンの中に入れている状態など、ディスプレイを見なくても本体を少し開くだけで不在着信や新着メールがあったことを振動によって知ることができます』(auからコピペ)
体験してみないとわかんないかも?
でも、一度これに慣れてしまうとやめられません><
そのほかは…ワンセグは画面綺麗スギ!有機ELってすごいね…。
あと、やっとマルチ機能ついたんですね。EZweb開きながらメールうったりできるのです。
Docomoの携帯はずいぶん前からその機能あった気がするけど、auはこれが初めて??
ガジェットは良くわかりません。いや、使い方はわかるんだけど、あんまりいらないかも…。
会社の接待のようなもので金曜日にお酒を飲んできました。
お酒は弱いのでいつものまないようにしているのですが、今回はがんばって飲みました。お酒チャレンジ!
体温上昇→呼吸過多(いつもはここで止める)→吐き気+めまい
→(中座して小休止)→耳鳴り+寒気
小休止後、さすがにこれはやばいかもー
と、飲むのをやめようとしたんですが、無理やり注がれて一口だけ飲んだらいきなり全身がさぁっと冷えていく感じがしました。
怖くなったのでそこで本当に飲むの止め。
また中座してお手洗いで鏡を見たら、さっきまで真っ赤だった顔が真っ白になっていました。
貧血と似たような状態になっていたみたいです。
後で親に聞いてみたら、その状態(貧血みたいな)のときにさらに無理して飲むと急性アルコール中毒になるんだとか。怖いですねー。
一番の問題は、飲み初めから寒気を覚えるまでにビールコップ2杯分くらいしか飲んでないということです。
いくらなんでも許容量少なすぎでしょうー!!
ちなみに飲むピッチも遅かったのに、ですよ?
一度でいいから、他の人のようにお酒をたくさん飲んで気持ちよく酔ってみたいです(ノω・、`)
勉強の合間にニコニコみたりFF9(←この時期にうっかり収納BOXから発掘してしまった)したりゲームの合間に勉強したりしています。(あれ?)
軽くノイローゼになれる動画。画像がかわいすぎる…
これすごいと思う…一人で何役歌ってるんですかΣ(゚Д゚;)歌うまいし!
FF9はね…ウイユベールにビビエーコサラマンダーで行ってしまった。
魔法使えないんだったorz
初プレイのときも同じ失敗したことをウイユベールの中で思い出した。
サラマンダーってなんであんな期待はずれに弱いんだろうね…(ノω・、`)
ビビじゃなくてネズ美さんを入れるべきでした。
勉強、か…(遠い目)