[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の雑記とか、いる物もいらない物も雑多に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
携帯電話の機種変更してきましたー。
待ってた機種がついに2/3に発売になったので発売日に買ってきました。
結局SonyのW54Sではなくて東芝のW56Tに。
実際に54Sと56Tを見比べてみたら、54Sのデザインが普通すぎて物足りなかったのですのよー。
色はハイウェイオレンジ。
ユニバースブラックにも惹かれたけど、やっぱりオレンジ色が好きなのでっ!
期待してたPCサイトビューアーはいまいちでした。通信料金もけっこうかかるっぽいので封印かな。(ぉ
東芝のステキ機能のカチャブルは健在。これだけでも東芝にする価値があります。
カチャブルとは『ポケットやカバンの中に入れている状態など、ディスプレイを見なくても本体を少し開くだけで不在着信や新着メールがあったことを振動によって知ることができます』(auからコピペ)
体験してみないとわかんないかも?
でも、一度これに慣れてしまうとやめられません><
そのほかは…ワンセグは画面綺麗スギ!有機ELってすごいね…。
あと、やっとマルチ機能ついたんですね。EZweb開きながらメールうったりできるのです。
Docomoの携帯はずいぶん前からその機能あった気がするけど、auはこれが初めて??
ガジェットは良くわかりません。いや、使い方はわかるんだけど、あんまりいらないかも…。