[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の雑記とか、いる物もいらない物も雑多に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
計量士試験受けてきましたー。
あちこちで回答速報があって、自己採点してみたら
濃度関係 26/50
共通科目 33/50
基本的には各部門30以上で合格。
ただし全体の平均点が低ければボーダーラインが下がります。
共通のほうは毎年30がボーダーですが、濃度関係は30合格ということはあんまりないみたいです。
過去には23/50で合格とかあったらしいので…26は微妙なところだ…。
濃度の方の問題、凡ミスで一問落としてるのが痛すぎるよぅ。
本当は2回目の受験で受かるシナリオでやっていたので(いろいろ事情がありまして)、今回は落ちるつもりで挑戦したんですが…こう微妙だとやっぱり滑り込みで受かりたくなります。現金なものなのです。
というか、問題難しすぎでしたよ!!!ヽ(`Д´)ノ
もう、頭の中が「知るかYOそんなもんヽ(`Д´)ノ」という言葉でいっぱいでした。うへぇ。
ボーダーライン、さがれぇぇぇ(屮゚Д゚)屮
明日は計量士の試験です。
今日これから東京行きます。
本当は当日行きたかったんだけど、雪とか風で交通機関のストップとかあると怖いので前泊です。
てか、それよりも今一番気になっているのが
|
でも、時間がなくってまだ読めていません。
はやく読みたいよー!!
気がつけば更新がストップしてましたね。
ストップしている間にDQN上司に切れたり有機溶剤(リンク先はwikipedia有機溶媒の項)中毒になったりしました。
DQNも怖いが有機溶剤も怖い。
お湯を使っている洗い場にアセトニトリル流した私がバカだったんです…orz
温度が上がって一気に揮発したアセトニトリルをがっつりすってしまいました。
すぐにまずいと思って離れたんですけどねぇ。
はじめにめまいと頭痛。
でも有機溶剤を吸うなんて日常茶飯事なので、しばらくしたら治るだろうと思っていたのです。
が、それから2時間後くらいで咳と吐き気が追加され、溜まっている仕事をあきらめて定時で会社から退散。
本当に大変だったのはその後。
息が苦しくなるわ、吐いても吐いても吐き気がおさまらないわ、寒気はするわ…。
たかがアセトニトリルと思ってなめてました。
困ったことに、有機溶剤の吸入による中毒って、もう病院行って注射でも打ってもらうしか対処がないんですよ。(もちろん種類によって違うものもあります)
日付が変わるころには何とか吐き気がおさまったので、とりあえず病院には行かずに寝ました。
一応シアン化合物なので(有名なものに青酸カリがあります)、ヤバイかなぁとは思ったのですが…吸った量が少なかったからね。
翌朝には、多少ふらつくのとちょっとおなかが痛いのぐらいで吐き気はなくなっておりました。
でも、吸ったのは短時間なのに一晩のた打ち回る羽目になろうとは…有機溶剤怖い><
本来こういう中毒を防ぐためにいる測定士なのに中毒起こすとか…情けないorz
本屋さんにいったらダンボールが積んであって、見てみたら
|
もともと本屋に行った目的はこっちだったのです↓
|
どっかで知ってそれから気になってたものがコミックスに。
3月のライオン 1 (1) (ジェッツコミックス)
posted with amazlet on 08.02.23
羽海野 チカ
白泉社 (2008/02/22) |
川べりにとても憧れがあります。田舎の川じゃなくって、コンクリートの街の中にある大きな川。
自然の中よりもプラスイオンあふれる街の中のほうが安らぎます。
私の原風景は昔住んでた場所(そばに大きな川と工業団地があった)なんだろうなぁ。
家に帰ったら母親がなんだかぐったりしてました。
「アイスを食べたらあんまりおいしくなかったから、別の味のも食べた。調子悪い。」
Σ(*'д'*)<夏休みの小学生かよ!!
もうすぐ還暦なのに、アイス食べすぎとか…('∀`;)
ガリガリ君リッチ(紅白いちごミルク味)はあんまりおいしくなかったらしい。
なので、ガリ子ちゃん(クリームソーダ味)も食べてみたんだそうな。
一番おいしいのは昨日食べたガリガリ君(マンゴー味)だったらしい。
どんだけガリガリ君食べてんの…;;
ニコニコにzabadakがあった!!
昔すごく好きでした。懐かしいなぁ…。
と思ってみていたら、
zabadak「遠い音楽」 歌詞字幕つき 修正版(リンク先はニコニコ動画)
ずっと遠い音楽は吉良さんの歌なんだと思ってた…上野さんが歌ってたんですね…。
私はどちらかというと、吉良さんのほうが好きだなぁ。
吉良さん版もupされてました。
「遠い音楽」には吉良さんボーカルのもあるんだぜ
甘い声にしびれますよ。
zabadakのベスト盤出てるんですね…満ち潮の夜入ってる…ほしいぃ
でも遠い音楽はやっぱりのれんわけ前の上野さん版なんだろうなぁ。迷うところです。
20th ZABADAK
posted with amazlet on 08.02.19
ZABADAK
プライエイド (2006/07/19) 売り上げランキング: 5139 |