[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々の雑記とか、いる物もいらない物も雑多に
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば更新がストップしてましたね。
ストップしている間にDQN上司に切れたり有機溶剤(リンク先はwikipedia有機溶媒の項)中毒になったりしました。
DQNも怖いが有機溶剤も怖い。
お湯を使っている洗い場にアセトニトリル流した私がバカだったんです…orz
温度が上がって一気に揮発したアセトニトリルをがっつりすってしまいました。
すぐにまずいと思って離れたんですけどねぇ。
はじめにめまいと頭痛。
でも有機溶剤を吸うなんて日常茶飯事なので、しばらくしたら治るだろうと思っていたのです。
が、それから2時間後くらいで咳と吐き気が追加され、溜まっている仕事をあきらめて定時で会社から退散。
本当に大変だったのはその後。
息が苦しくなるわ、吐いても吐いても吐き気がおさまらないわ、寒気はするわ…。
たかがアセトニトリルと思ってなめてました。
困ったことに、有機溶剤の吸入による中毒って、もう病院行って注射でも打ってもらうしか対処がないんですよ。(もちろん種類によって違うものもあります)
日付が変わるころには何とか吐き気がおさまったので、とりあえず病院には行かずに寝ました。
一応シアン化合物なので(有名なものに青酸カリがあります)、ヤバイかなぁとは思ったのですが…吸った量が少なかったからね。
翌朝には、多少ふらつくのとちょっとおなかが痛いのぐらいで吐き気はなくなっておりました。
でも、吸ったのは短時間なのに一晩のた打ち回る羽目になろうとは…有機溶剤怖い><
本来こういう中毒を防ぐためにいる測定士なのに中毒起こすとか…情けないorz